コラム・ブログ

2018/04/14


今日は患者さんから「のびるの味噌和え」を頂きました。
今の時期は野原などでよく見かけますが、私は初めて食べました。

風味と適度な辛さが味噌と良いバランスで、おいしく頂きました。

Hさんいつもありがとうございます。

 

のびるは美味しいだけじゃない

 

のびるはビタミンやミネラルなどを多くに含み、食物繊維も豊富です。

また、香りが強いのはアリシンと呼ばれる物質が含まれていることが関係していて、効能も多岐に渡ります。

・抗酸化作用
・代謝を促進
・血液中のコレステロール値や血糖値の上昇を抑制
・血液をサラサラにする
・身体を温める

疲労回復や生活習慣病の予防にもなる身体に良い植物ですね。

 

皆さんありがとうございます◎

 

今日はのびるの味噌和え以外にも頂きものがありました。

京都の辻利のお土産をくださったYさん。
国分寺の駅ビルで先日オープンしたパン屋さんのお惣菜とパンをくださったSさん。
山菜や海鮮のてんぷらをくださったHさん。

ごちそうさまでした。

今日に限らず、皆さんの温かいお心遣いにいつも感謝しています。

皆さんを元気にする立場ですが、逆に皆さんの優しさに私たちが元気をもらっています。

本当にいつもありがとうございます。

Category : ブログ

2018/04/12

新緑の気持ちのいい季節ですね。
植物は力強く芽吹き、生命力やエネルギーを感じます。

4月は新学期、新年度で生活が大きく変わった方も多いと思います。
特に新社会人の方にとっては、やる気や希望に満ち溢れていながらも、精神的な緊張や不安もあり、疲れも溜まりやすいでしょう。
十分に睡眠をとって回復できればいいですが、睡眠不足になると他の心配も出てきます。

 

睡眠不足になると太りやすくなる!?

 

睡眠時間が短くなると、食欲を抑制する働きのある「レプチン」と呼ばれるホルモンの分泌が低下し、反対に食欲を増進させる働きのある「グレリン」と呼ばれるホルモンの分泌が増加する研究データがあります。

さらにお菓子や甘いもの、塩っ辛いもの、炭水化物などの高カロリーなものを欲してしまうというデータもあります。

私の周りでも、社会人になってからどんどん太っていく人は少なくありません。
「残業が多い」「飲み会の機会が増えた」「運動する時間を十分に作れない」そんな話を聞くと無理はないなと思います。

意識をしていても太ってしまう要素が社会人生活には多いでしょうし、身体を回復するためにも、生活習慣病を予防するためにも、できるだけ睡眠時間を確保する工夫をしてみてくださいね。

Category : コラム

2018/04/10


整体・legit(レジット)のホームページをご覧いただきありがとうござます。

代表の木坂健太郎です。

こちらのページでは日々の診療で感じたことや、医療に関する情報、アドバイス、
スタッフの日常、お知らせなど様々なことを書いていきます。

こちらから発信するだけでなく、身体の不調がある方の些細なお悩みやご相談に寄り添っていきますので、何かございましたら、電話やメールでお気軽にご相談ください。

Category : お知らせ

1 28 29 30 31 32
ページトップボタン